SJ4000 VS SJ5000X 白飛びしずらいのはどっち?!

アクションカメラ

最近、車載カメラの映像がやたらと白飛びする。とても見にくい。というか見えない。困る。

スポンサーリンク

もしかしてカメラのせいなんじゃ

思えば、SJCAMを使いだした当初は助手席の窓ガラスに吸盤で取り付けていた。一番最初は試しにリアガラスに吸盤で取り付けたのだが、あまりにもフロントガラスまでの距離が遠すぎていまいち臨場感に欠ける感じがあったのと、車内の映像範囲が広すぎるためか外が真っ白になってしまうためだった。

だが今年の10月にちょいと取り付け方法を改めて、センタールームランプからステーを伸ばし撮影してみることにしたのだった。

美浜サーキットを走ってきたけど、もうATR-SPORT2が限界です。
大分県在住ながら鈴鹿に行く用事があったので、ついでに大学時代の友人と美浜サーキットで遊んできたお話し。 え?車で行ったの? そう。車で行ったの。大分から名古屋までは片道約900km。何回か往復してるとは言えやっぱ遠いわ…。これも九州にミニサ


この時はSJ4000を使用した。本当はSJ5000Xを使うつもりだったのだが、アタッチメントを間違えたせいで使えなかったのだ。この日の天気は若干曇り気味ではあったが、外も中もきれいに映っている。

SJ5000Xを使ったとたん…

ところがSJ5000Xを使ったオートランド作手やモーターランド鈴鹿でのオンボード映像は白飛びがひどくてとても見れたものじゃなかった。だからオートランド作手の映像は全体に露出を抑える加工をしたし、モーターランド鈴鹿のほうはフロントガラス部分だけ露出を落としてみた。それでも真っ白で見えない部分がちらほらある。



思えばSJ5000Xで撮影した映像は妙に暗かったり妙に明るかったりしてきた気がする。強力な手振れ補正などがあるので振動の多い撮影ではかなり有利なのだが、それにしてもこれでは見れたものじゃない。本当にカメラの違いによるものなのか検証してみる必要がある。

同条件での比較

というわけで、SJ4000とSJ5000Xを横に並べて撮影してみた。ネイキッドケースを両面テープで貼り合わせただけだが、街中をちょろっと走って撮影するだけなら十分だ。接着面が狭いのでサーキットを走るとポロリしてしまうと思われる…。


撮影してみた映像がこれ。両方とも最新バージョンにアップデート(SJ4000は旧筐体版の最終バージョン)したのち、HDRないしWDRをONにしてある。それ以外はノーマル設定。残念ながら当日の天気は小雨が降る程度の曇りだったので、晴天の日にまたトライしてみたい。

SJ4000の圧勝

ぶっちゃけ動画見れば速攻でわかる。SJ4000のほうが圧倒的にいい。

トンネルに入る前の場面では、SJ5000Xでは外がほぼ白ぼけてしまっているのに対し、SJ4000は道路上の文字がくっきり読める。じっくり見れば隣の車のナンバープレートだって読み取れる。

トンネル内の暗い景色の中ではSJ5000Xのほうが全体的に暗くなる。しかしここでの実用的な意味での差はあまりない。

ところがトンネルから出る瞬間の差は歴然だ。さすがに光が当たりだす時には両方とも白ぼけてしまうが、SJ4000は圧倒的に早くクリアな視界に復帰する。

今後はSJ4000を使います

というわけで今後の車載カメラではSJ4000を使うことにしよう。SJ5000XのフルHD60fpsは魅力的だが、これだけの差があるととても今後も使おうと思わない。っていうか車載カメラに向いてない。

SJ5000XはSJ4000に比べて明るいところはより明るく、暗いところはより暗く映ることも今回の検証で分かった。普通にアクションカメラとしては優秀なカメラだけに残念な結果だ。

コメント

  1. おおおのしんのすけ より:

    SJ5000Xの白飛びが気になっていたのですが、比較動画がとても参考になりました。

    • ひゃっかいだん ひゃっかいだん より:

      おおおのしんのすけ さんのSJ5000Xも白飛びしますか?スペック上はSJ4000よりいいだけにもったいないですよね…。
      SJ6やSJ7はこの辺改善されているのか気になりますが、値段もかなり上がっているので買う気になれず。。。

タイトルとURLをコピーしました