スポンサーリンク
洗車

【レビュー】CCIスマートミストを使ってみたらびっくりした

追記:現在は「親水タイプ」のCCIスマートミストを使用しています。こっちのほうがオススメかも。僕は洗車が嫌いなわけじゃないけど、この季節にすると寒いし、洗車大好き!ってわけじゃないので年末に一年の汚れを落とそうなんて考えは毛頭なく炬燵でぬく...
RX-8 整備

RX-8燃料タンクリコールの点検を受けてきた

去年の11月半ばにマツダからリコールのお知らせが来て、12月ごろにはリコールを受けに来てくださいとの手紙が届いた。暫定処置→本処置という手順を取るのがめんどくさくて、本処置を行う4月まで放っておきたいものだとも思ったが、さすがに燃料タンクの...
RX-8 カスタム

格安(?)で軽量ホイールを入手!A-TECH FINALSPEED CAST

今RX-8に履いているホイールは、正直あんまりデザインが好きじゃない。2年ほど前に間に合わせで中古で買ったそれはWeds SportsのSA-90というホイール。サイズは17×8Jで、オフセットが確か+32だったはず。このデザインが好きだ!...
スポンサーリンク
RX-8 整備

燃料添加剤はオカルトチューン?ホルツ E-plus フューエルウォッシュ

僕のRX-8は総走行距離11万キロを目前に控え、エンジンのかかりは悪いし振動はするし排気ガスは臭くて仕方がないしと、なんかもういろいろアレな状態になっている。まぁ確かにバッテリーとかエンジンマウントとかの劣化もあるとはいえ、これがロータリー...
RX-8 カスタム

充電中のノイズを減らしたくてAnker PowerDrive 2を買った!けど…

スマートフォンはすごく便利だ。インターネットやゲームもできるし、車につけてナビ代わりにもできるし、もちろん電話ができる。あまりに便利なのでRX-8につけて音楽再生に使ったりするのだけど、そのまま使っていたら電力をどんどん消耗する。充電が必要...
洗車

100均のマイクロファイバーで車の内窓をきれいにしたい!

車の窓ガラスが汚れてると、運転するのに疲れる。特に雨の夜なんて最悪で、正直前が見えない。だから洗車するときは窓もしっかりと洗うようにはしているんだけど、どうもあんまりすっきりしない。なんでだろうなぁなんてぼんやり思っていたけど、どう考えても...
RX-8 定期整備

RX-8のエンジンオイル交換@108675km

前回のオイル交換から2300kmほどしか走ってないけどオイル交換をした。@108675kmこれから2000kmほど走らなきゃいけない予定があるのと、その間にちょっと友達とサーキットに行く予定を立てたので、ちょっと早めだけど別にいいよね。どう...
Ninja250R カスタム

Ninja250Rのリアウィンカーをカスタムしたい!

「パキッ」といい音を立てて折れてしまったリアウィンカー。ひとまず応急処置をしたものの、交換しないとちょっとまずい状況になってしまった。純正のスタイルも嫌いじゃないんだけど、どうせ交換するんだったら社外品のかっこいいのにしたい。さてどれにしよ...
Ninja250R 整備

Ninja250Rのリアウィンカーが折れたので応急処置を施す

今バイクを置いている場所はちとややこしい場所にあるので車庫入れがそれはもうめんどくさい。何回も切り返しながら入れるのだけど、その日はめんどくさくて、「リアタイヤを持ち上げればさくっと入るんじゃないか」なんて魔が差した。それでは早速とリアホイ...
Ninja250R 整備

久々にバイクを動かそうと思ったらバッテリーが上がってた

「車とバイクと安物ガジェットと…」ってタイトルのブログのくせに、バイクが出てくるのは今回が初登場ってのはいったいどういうことなんだろう…。なんて自問自答する必要はない。だって僕は全然バイクに乗らないんだもの…。我が家の作り的に、ある条件がそ...
スポンサーリンク