スポンサーリンク
RX-8 整備

RX-8の燃料ポンプを交換してもらった(リコール)

これまでのエアバッグリコールなどは発表されてから実施されるまでに数か月という時間がかかっていたけども、2017年6月に発表された燃料ポンプのリコールはすぐにできるということだったので、さっそく受けてきた。代車を用意してくれたリコールのお知ら...
RX-8 定期整備

RX-8のエンジンオイル交換@116350km

前回のエンジンオイル交換から3000kmちょっと走ったので、交換しよう。ペール缶が開いた昨年の7月に購入したTAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY 10W-30のペール缶(20L缶)が今回のオイル交換でちょうどカラになる。いつ...
RX-8 整備

RX-8の新しいリコール!燃ポンとロアアームが新品交換されるらしい

RX-8にまた新たなリコール情報が2017年6月1日発表された。なかなか販売してから10年以上たってもまだリコールが続く車ってのも珍しい気がする…。1.燃料ポンプの樹脂パイプ劣化一つ目は燃料ポンプの問題。燃ポンから出ている樹脂パイプが劣化し...
スポンサーリンク
LAP+

LAP+Cをインストールしてサーキットでバリバリ使える準備をする

汎用GPSロガー747ProSを購入して、LAP+のセットアップを行った記事をアップしたが、LAP+の素晴らしさはこれだけでない。なんとスマホと連動してラップタイマーとして機能するどころか、スマホ単体でデータ解析も可能なのだ!というわけでA...
LAP+

汎用GPSロガー747ProSを購入!LAP+のセットアップを行う!

GPSロガーっておもしろそうだなぁ~って前からずっと思ってた。特に車でサーキットを走る場合に走行ラインが見えたり速度や横Gなどのデータが取れるのは、車載カメラや自分が走っている感覚だけではわからない様々な事柄があとからでもきちんと確認できる...
その他

Uuni3 ポータブルピザ窯で、いつでもどこでも出来立てのおいしいピザを焼こう!

くみちゃん、お湯お湯!え?出先だとカップ麺ばかりで飽き飽きしちゃう?ダメコック!いい?出先だとカップ麺ばかり?じゃあ質問です!くみちゃんは、冷えてカチカチになったピザを、いつまでもいつまでも大事に取っておきますか?………焼きたてのピザ、食べ...
RX-8 整備

RX-8の燃料タンクリコールに2時間半かかった…

今年1月にRX-8の燃料タンクキャップに亀裂が生じるとかなんだとかのリコール点検を受けてきたが、4月後半ぐらいに無償交換のお知らせが来たのでディーラーに行ってきた。作業時間はそこそこ長い11時に予約していたので時間通りにディーラーに行って、...
工具

エマーソン ジャッキスタンド3tを購入!

このブログでは様々な商品を紹介したりしてなかったりしている。基本的にはどれも自分が「いい!」と思ったものを書くようにしているのだが、中にはちょっといまいちだなぁなんて思ったものもある。今回はその代表格、車両整備のたびに使っていたのに不便で仕...
RX-8 パーツレビュー

激安プラスチックリベットを購入!ちょっと微妙な感じだけど使えなくはない

中国から謎の荷物が届いた。白色の安そうなビニール感丸出しの荷物はあまりに怪しげ。なんなんだこれは…。激安プラスチックリベットを買ってみたインナーフェンダーや内装、エンジンルームのちょっとした部分など自動車のいろいろな部分でプラスチックリベッ...
RX-8 整備

RX-8の触媒が崩壊していないかチェックする

最近何となくだがエイトのエンジンの吹けが悪い気がする。あと排気ガスが臭い。これってもしかして、ロータリーエンジンの排圧の高さによる触媒の崩壊ってやつなんじゃ…?触媒をチェックするPPFを締め直す際に高めにジャッキアップしたので、それとついで...
スポンサーリンク