Jacking Uping

安く手軽にモタスポが楽しめるなら、それでいいのだ

フォローする

  • RX-8
  • Ninja250R
  • 工具
  • RX-8の整備・カスタム方法一覧

もしかして最安値?モノタロウ プレセット型トルクレンチセットはばっちり使える

2016/10/17 工具

ホイールナットの締め付け確認をするトルクレンチが欲しいなぁ~なんて思ってネットを探っていた。とりあえずエマーソンのでいいかなと思っていたら、...

記事を読む

サーキットを走るのにおすすめの安価なアジアンタイヤを紹介

2016/10/13 タイヤインプレッション

サーキットを走るためにお勧めのアジアンタイヤをまとめてみた。僕みたいななるべくローコストで遊びたいって人や、サーキット初心者にアジアンタイヤ...

記事を読む

サーキット初心者はハイグリップタイヤを使わないほうがいい6つの理由

2016/10/13 タイヤインプレッション

車でサーキット走るのって結構楽しいんだけど、初めてサーキットを走る初心者の人にはものすごくハードルが高く感じられるのも事実。実際そんなことな...

記事を読む

空から火山灰が降ってきた!洗車しなきゃ…。

2016/10/12 洗車

ふ~るフ~ル降ってく~る 空から火山灰、いっぱい 積もる火山灰 今月の8日に阿蘇山が36年ぶりに爆発的な噴火をした。まぁ別に阿蘇山が噴火...

記事を読む

RX-8純正オーディオにAUXどころかUSB端子をつける方法を発見!FirstClass Car Audio interfaceが気になる

2016/10/9 RX-8 カスタム

多くの前期型RX-8ユーザーの悩みといえば、外部入力の無い純正オーディオだと思う。僕のRX-8にはAuxModを使ってすでに取り付けてあるの...

記事を読む

RX-8のオイル&エレメント交換+ブレーキパッドチェック

2016/10/7 RX-8 整備

前回のオイル交換から3000kmほど走ったし、その間にTSタカタサーキットに走りに行ったりしたので、オイル交換をしよう。前回はしなかったエレ...

記事を読む

RX-8のエアバッグリコール(暫定処置)を受けてきた

2016/10/5 RX-8 整備

8月末にマツダから手紙が届いた。もう3枚目ぐらいになるだろうと思うぐらい見たことある手紙、そうそれはエアバッグリコールのお知らせ。 今回は...

記事を読む

RX-8のブレーキローター&パッドを選ぼう!スポーツパッドはどれが買い?

2016/10/5 RX-8 カスタム

あれはいつのことだったか…。友人に誘われて富士スピードウェイ本コースでの走行会に参加することになったはいいものの、さすがにノーマルブレーキじ...

記事を読む

TSタカタサーキットで遊んできた

2016/9/26 RX-8 サーキット

名古屋にいる僕の大学の後輩が、今年の初めに僕の先輩から車を買ってサーキット遊びに興じてるんだけど、いかんせん走り始めたばかりだからあんまり上...

記事を読む

RX-8を洗車した(間違いなく半年以上ぶりに)

2016/8/26 洗車

洗車?うん、まぁ嫌いじゃないよ。きれいになったらうれしいし、窓ガラスは見やすくなるし。一時期車屋さんでバイトしてたから、洗車なんてぱっぱとや...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

Profile


名前:ひゃっかいだん

所在:温泉県

愛車:RX-8 & Ninja250R

RX-8で安く楽しくタイムアタックを楽しむ方法を常に探ってる20代男性

⇒Amazon欲しい物リスト

ひゃっかいだんの別のブログ

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

  • RX-8 (122)
    • RX-8 整備 (62)
    • RX-8 カスタム (22)
    • RX-8 サーキット (21)
    • RX-8 パーツレビュー (17)
    • タイヤインプレッション (15)
  • Ninja250R (19)
    • Ninja250R 整備 (12)
    • Ninja250R カスタム (4)
    • Ninja250R 装備品 (2)
    • Ninja250R ツーリング (3)
  • LAP+ (6)
  • 工具 (12)
  • 洗車 (8)
  • アウトドア (1)
  • その他 (1)

最近のコメント

ひゃっかいだん
ひゃっかいだん
2018/7/14
DIYでエアコン添加剤を施工!WAKO'S パワーエアコンプラスは本当にすごかった
 確かに効果が疑問の製品もありますよね。パワーエアコンプラスは言ってしまえばただのエアコン用のグリスなので、そこまで何か不具合が出るということはないと思いますし、実際今のところ問題は無いです。 もし単...
Yamae
2018/7/14
DIYでエアコン添加剤を施工!WAKO'S パワーエアコンプラスは本当にすごかった
 早速のご返事ありがとうございます。あの会社の製品には、使い始めたとき、効果はあるものの、長期レンジでは問題の起きるものもあったりすることを経験しており、パワーエアコンプラスはどうかと思ってお尋ねした次...
ひゃっかいだん
ひゃっかいだん
2018/7/14
DIYでエアコン添加剤を施工!WAKO'S パワーエアコンプラスは本当にすごかった
 そろそろそろ追記しようと思っていたところにこのコメント、やはり皆さん考えることは一緒ですね(笑)。 エアコンですが、パワーエアコンプラスを入れた以降はエキスパンションバルブが動作不良を起こすこともな...
ひゃっかいだん
ひゃっかいだん
2018/7/14
ヘッドライトにウレタンクリアをDIY塗装!新品並みの透明感と強い対候性をGETせよ!
 ヘッドライトの劣化具合が左右で違うと気になりますよね。うまくいったようで何よりです!
Yamae
2018/7/14
DIYでエアコン添加剤を施工!WAKO'S パワーエアコンプラスは本当にすごかった
 パワーエアコンプラスを入れられてから1年弱が経過していますが、今夏もエアコンは調子良く働いていますか?

@hyakkaidan

Tweets by hyakkaidan

人気記事

  • ヘッドライトにウレタンクリアをDIY塗装!新品並みの透明感と強い対候性をGETせよ! ヘッドライトにウレタンクリアをDIY塗装!新品並みの透明感と強い対候性をGETせよ!
  • 【2018年版】価格別ハイグリップタイヤレビューまとめ【サーキット】 【2018年版】価格別ハイグリップタイヤレビューまとめ【サーキット】
  • 友人の車でNANKANG AR-1を使ってみたら、アジアンとは思えない凄まじいグリップに驚いた 友人の車でNANKANG AR-1を使ってみたら、アジアンとは思えない凄まじいグリップに驚いた
  • KENDA KAISER KR20Aを丸一年使ったら、サーキットと街乗りを兼用できる高コスパタイヤだということが分かった KENDA KAISER KR20Aを丸一年使ったら、サーキットと街乗りを兼用できる高コスパタイヤだということが分かった
  • 爆安ハイグリップタイヤKENDA KAISER KR20Aを購入! 爆安ハイグリップタイヤKENDA KAISER KR20Aを購入!
  • プライバシーポリシー
Copyright© Jacking Uping All Rights Reserved.