スポンサーリンク

オルタノイズを完全消去!AUKEY グランドループアイソレーター

セミの鳴き声やカエルの鳴き声、川のせせらぎなど世の中には余計な音であるはずなのに聞いていて心地よいと感じる音は多い。まぁ田舎暮らしじゃない人にとってカエルの鳴き声とかうるさいだけだと思うけど…。

その一方で、もうどうしようもなく鬱陶しくてイライラする雑音もある。音楽に乗るノイズ…車で音楽を聴いてるときに出てくるオルタノイズ、こいつをどうにかしたい!

スポンサーリンク

ノイズを消去して快適に音楽を聞きたい

AUX MODをつけて以来、AUXから音楽を流すとエンジンの回転数に合わせてヒュンヒュンをした音が乗っていた。また、AUXにスマホを接続して、そのスマホを充電するとザラザラと盛大にノイズが乗って、それはもううるさくて音楽なんてとても聞く気になれないレベルだった。

純正オーディオに外部入力を取り付け!Sylfex AuxMod Basic
RX-8前期の純正オーディオってすごくカッコいい。ラジオの感度もいいし、CDだって6枚も入るし、エアコン操作やオーディオの状態まで全部センターの赤い液晶パネルに表示されて、シンプルだけどまとまってる印象がある。なのになぜ外部入力がないんだ…...
充電中のノイズを減らしたくてAnker PowerDrive 2を買った!けど…
スマートフォンはすごく便利だ。インターネットやゲームもできるし、車につけてナビ代わりにもできるし、もちろん電話ができる。あまりに便利なのでRX-8につけて音楽再生に使ったりするのだけど、そのまま使っていたら電力をどんどん消耗する。充電が必要...

というわけで、以前はパッと調べると出てくる上のようなノイズフィルターを検討していた。でもこれ、3.5mmオーディオケーブルじゃなくて古めかしい2極ケーブルがついているので、変換プラグが必要になりあまりスマートではないなぁと思っていた。そうして悩んでいた時に、ふともっといい製品を発見!しかも安い。これは買ってみる価値があるだろうと思い即注文ボタンをクリックした。

AUKEY グランドループアイソレーター

それがこれ。AUKEYのグランドループアイソレーターだ。

箱を開けると、本体とケーブル、説明書がついてくる。

オーディオケーブルと見比べてもわかると思うが、ノイズフィルター本体はものすごくコンパクトだ。

ノイズが完璧に消えた・・・!?

そんなわけで、これまでのケーブルにノイズフィルターを繋げた状態で半月ほど使ってみた。するとどうだろう。これまで聞こえていたオルタノイズはもちろん、充電中に盛大になっていたノイズもきれいさっぱりと消えてしまった!しかも音質の低下は感じられない。いったいどういう原理なんだ…?

取り付けた直後は「ちょっと音量が下がった?」と思ったが、気のせいだったのかそれとも慣れてしまったのか、現在ではカーオーディオ側の音量もノイズフィルター取り付け以前と変えていない状態で運用している。これはすごいぞ…。

ノイズフィルターをキチンと取り付ける

半月も上の写真のような状態で使っていたとは言え、さすがにこれだとごちゃごちゃしてとても自分の好みだとは言えない。かっこ悪いので隠してしまおう。ついでに、ノイズフィルターについてきたオーディオケーブルだとかっこ悪いので、前に取り付けたUgreenのケーブルが外に見えるようにしたい。

というわけでサクサクっとオーディオ周りをばらす。何回かやっている作業なので5分10分もあればできる。詳しい作業方法は以下を参照してほしい。

RX-8のダッシュボードセンターパネルを取り外す
少々思うところがありRX-8のダッシュボードのセンターパネルを外してみる。慣れれば簡単だが手間が多い外すのは赤枠で囲ったあたり。だがすべてが階段状に重なっているため、作業はちょっとめんどくさい。1.シフトパネルを外すまずはシフトレバーの周り...

ちなみにだが、AUXケーブルはエアコンのケーブルが出ているこの穴を通すと無理なく配線を処理できる。おすすめ。この穴にノイズフィルターに付属してきたケーブルを通して、それをAUX MODに接続する。

で、全ての配線を接続したら、元に戻し切る前に正常に作動するか確認。今回は差し込みが甘いなどは無く正常に動いた。

ノイズフィルターは灰皿の下に厚手の両面テープを使って固定した。キチンと固定しておかないと走行中に外れてしまうかもしれないし、そもそもそれが原因でノイズが発生したらばかばかしい。付属のケーブルがもうちょい長いとシフトレバーの後ろとかに置けたんだが…。

あとはコルゲットチューブを使って入力ラインを保護。ちょうど配線がサイドブレーキ付近を通るのでやっておいたほうが安心だ。

そして内装を元に戻したら終了。これまでよりちょっと長めに入力ラインがでるようにしておいた。これでノイズからも解放されて見た目もすっきりした状態で車内で音楽を楽しめるぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました