RX-8 定期整備 【RX-8】エンジンオイル・エレメント・ブレーキフルード交換@171729km 最近まぁ恐ろしくRX-8を動かしていないので距離が伸びないが、サーキットを走るので整備する。エンジンオイル・エレメント・ブレーキフルード交換エンジンオイルは半年ぶり、ブレーキフルードは10ヶ月ぶりの交換。エンジンオイルのDAYTONA Pr... 2023.01.07 RX-8 定期整備
RX-8 サーキット 美浜サーキットで自己ベスト更新の46.686秒!シバタイヤTW200のグリップ半端ない 久々に中部地方にRX-8で向かったので、そのついでにサーキットを走ることに。いくつか走りたいサーキットはあったものの、貸し切りやらなにやらでなかなか都合が合わないので、今回は美浜サーキットに向かった。新品のシバタイヤTW200で美浜サーキッ... 2022.11.16 RX-8 サーキット
RX-8 定期整備 【RX-8】バッテリーをCaos Liteに交換@170318km RX-8を2ヶ月半ほど動かしていなかったら、見事にバッテリーが上がってしまっていた。ブースターケーブルでエンジンをかけてしばらく充電させても、一度エンジンを切ってしまうと再始動できるパワーがバッテリーになかった。放置期間に入る前からバッテリ... 2022.11.09 RX-8 定期整備
RX-8 整備 【RX-8】シバタイヤ TW200に履き替え@170318km シバタイヤTW200を購入して早2ヶ月、すっかり部屋の中がタイヤ臭い日々に慣れてしまったが、やっとRX-8に装着した。ショルダーの見た目がイマイチ255/40R17サイズのシバタイヤ、適正サイズである9Jのホイールにはめてみると若干引っ張り... 2022.11.04 RX-8 整備
タイヤインプレッション シバタイヤ TW200(MY2022)を購入!国産をカモれると噂のタイムアタック向けタイヤ NEXEN N FERA SUR4Gが1年使ってだいぶ減ってきた。というより最初にオートポリスで使った時に誤って2本だけやたらと摩耗を進めてしまったのが響いて、今やその2本だけすってんてんの半歩手前ぐらいになってしまった。これ以上は流石に良... 2022.09.12 タイヤインプレッション
RX-8 パーツレビュー 【レビュー】雨風から車を守る!裏起毛付きの高機能カバー COVERITE 5層構造ボディカバー 訳あって暫くの間自宅ガレージにRX-8を置けなくなった。代わりの置き場所は確保できたものの、半青空駐車場&諸事情でできればカバーを掛けてほしいとの駐車場オーナーの一声があったため、適当なボディカバーを探すことになった。その昔青空駐車場でバイ... 2022.08.31 RX-8 パーツレビュー
RX-8 サーキット 【RX-8】夏真っ盛り!激混みオートポリスをアタック【SUR4G】 今年はちょっと忙しくてなかなかサーキットを走りに行けていないのだが、スケジュールを見ているとちょうどオートポリスを走れる日程があることを発見した。連日続く夏日でタイムは全く期待していないが、久々にRX-8でサーキットを全力で走りに行こう。イ... 2022.07.04 RX-8 サーキット
RX-8 整備 K&Nエアフィルターのクリーニング方法 K&Nエアフィルターのクリーニング方法を紹介します。なお、なぜかクリーナーキットに添付されている英語版取扱説明書と日本語訳版説明書でやり方が若干違うので、今回は基本的に英語版に沿って説明する。またこのクリーニング、地味に待ち時間が長く、なん... 2022.07.01 RX-8 整備
RX-8 定期整備 【RX-8】エンジンオイル交換&エアクリーナー洗浄@169982km 前回のエンジンオイル交換から殆ど走っていなくてすごくもったいない気持ちになるのだが、交換する。エンジンオイル交換いつも通り上抜きでオイルを抜き、入れるオイルはDAYTONA Pro-Spec ZR25 T3R SP2。エアフィルターの洗浄K... 2022.07.01 RX-8 定期整備
タイヤインプレッション 【レビュー】NEXEN N’FERA SUR4G:高いグリップと操縦性を併せ持つ高コスパアジアンハイグリップタイヤ NEXEN N'FERA SUR4Gのレビューをまとめる。使用したものは4本全て255/40ZR17。UTQGは200AA。2021年3月に購入したが、全て2019年第32週製造品だった。新品時のタイヤの幅は実測265mmで、重量は1本あた... 2022.06.14 タイヤインプレッション