RX-8 整備 RX-8のイグニッションコイル&プラグコード交換方法【DIY】 マツダ RX-8のイグニッションコイルとプラグコードの交換方法を紹介する。 プラグコードの繋ぎ方を間違える等の作業ミスがあった時、最悪の場合エンジンの破損に繋がるので、自信のない方は整備工場にお願いしましょう。 イグニッション... 2020.11.30 RX-8 整備
RX-8 整備 【DIY】RX-8のブレーキパッド交換方法 MAZDA RX-8のブレーキパッドの交換方法を紹介する。前期・後期・グレードを問わず、純正ブレーキなら方法は変わらない。 なお、ブレーキパッドは重要保安部品なので、交換作業に不安がある方は決して一人では行わず、できない場合は素直に... 2020.10.22 RX-8 整備
RX-8 カスタム 【RX-8】左右分割式シートレール BRIDE IGタイプを装着!シートポジションの改善を狙う 2020年5月末に念願のフルバケットシートを取り付けたのだけども、どうしても許せないことがあった。それは、 シートポジションがイマイチすぎる! BRIDE LFタイプ×ZETA4×RX-8の組み合わせは良くない(個... 2020.09.09 RX-8 カスタム
RX-8 定期整備 【RX-8】ブレーキパッドをHC+に交換&タイヤをACROVA 07Aに変更@154819km 前回のブレーキパッド交換から約3年7か月。ちらっと確認した限りブレーキパッドの残量が心もとなさそうだったので、パッド交換を行う。 またしてもHC+ 用意したブレーキパッドは、これまでと同じくプロジェクトμのHC+。いろ... 2020.07.15 RX-8 定期整備
RX-8 カスタム JAF規定を考慮した6点式シートベルトの取り付け方法【RX-8】 フルバケットシート BRIDE ZETA 4を取り付けたので、これをさらに活かすべく6点式シートベルトを装着する。 6点式シートベルトは装着こそ手間だが、サブマリン現象(クラッシュ時にお尻から前に移動して体が潜り込んでし... 2020.06.01 RX-8 カスタム
RX-8 整備 【RX-8】センターコンソールの外し方 RX-8のセンターコンソールの外し方を紹介する。 複数のボルトとツメで固定されている RX-8のセンターコンソールは複数のボルトとツメで固定されているだけなので、作業としてはプラスドライバーが一本あれば可能。特に難しい... 2020.06.01 RX-8 整備
RX-8 カスタム RX-8にフルバケットシートを取り付ける方法【DIY】 重い腰を上げてようやくフルバケットシートを購入したので、これをRX-8に取り付ける。シート交換は特に難しいポイントはないのだが、所詮フルバケは汎用品なので、ポイントを抑えてきっちりと取り付けていくことが大切。 純正シートを取り外す ... 2020.05.27 RX-8 カスタム
RX-8 カスタム 【DIY】フェンダーをハンマーで爪折り加工する これまでそんな攻めたホイールサイズを選んでこなかったので、フェンダーの爪折り加工は必要なかった。しかしこの度、17×9J+40というちょっとキツキツサイズなホイールを履くことにしたので、リアフェンダーの爪折り加工をやっていく。 ハン... 2019.12.02 RX-8 カスタム
RX-8 整備 RX-8のスパークプラグ交換方法【DIY】 RX-8のプラグ交換方法です。プラグ交換なのにジャッキアップが必要なので、不安な人は素直にプロに任せましょう。 RX-8のプラグ交換 超ロングエクステンションのプラグレンチが必要 普通プラグ交換と言ったら、ボンネットを開... 2019.11.08 RX-8 整備
RX-8 整備 RX-8のエンジンマウント交換方法【DIY】 RX-8はたった二つのマウントだけでエンジンを支え、ミッションマウントは無くPPFによってミッションとデフが接続され、デフは2点でメンバーに固定される構造になっている。ドライブトレインで車体に繋がっているのは、エンジンマウントとデフマウン... 2019.11.07 RX-8 整備