RX-8 パーツレビュー 中華製の薄型クイックリリースボスを観察してみた【パチモン】 ヤフオクとかAmazonで大量に売られてる中華製の薄型クイックリリースボスを友達から貰ったので、せっかくだからよく見てみようと思う。ネットの評判を見てみると、「ガタツキがひどい!」「金をどぶに捨てるようなもの!」「命が惜しいなら使うな!」と... 2019.03.04 RX-8 パーツレビュー
RX-8 パーツレビュー サーキットを走るならTAKUMIオイル X-TREME 0W-40は超オススメのコスパ最強エンジンオイル【ロータリーにも】 車でサーキットを走りたいと思った時に、悩みの種の一つとなるのがエンジンオイル。永くサーキット遊びを続けるためには、エンジンを壊さないためになるべくいいオイルが欲しいが、交換頻度が割と高めの消耗品なので、値段はなるべく安価に抑えたい…。そんな... 2018.09.01 RX-8 パーツレビュー
RX-8 パーツレビュー スマホは磁石で簡単固定!MPOW マグネット式スマホホルダーで快適な車内環境を構築 今や車に乗るときにスマートフォンを活用していない人はほとんどいないと思う。特に僕のRX-8のようにナビをつけていない車の場合、グーグルマップ等のナビゲーションアプリを使うことで、行ったことない場所へも簡単にいくことができるようになる。ただ、... 2018.07.14 RX-8 パーツレビュー
RX-8 パーツレビュー 車検対応の長期間使えるLED非常信号灯は、発煙筒の代替品になり得るか? 先日購入した三角停止表示板と異なり、助手席の足元などに詰まれている発煙筒は搭載義務があり、なおかつ薬品を使って赤い光を出す製品なので4年という比較的短めの使用期限まで用意されている。30年前の発煙筒に火をつけてみた経験がある僕に言わせれば、... 2018.03.26 RX-8 パーツレビュー
RX-8 パーツレビュー めったに使わないからこそコンパクト&軽量な三角停止表示板を! EMARSON EM-352 三角停止表示板、車に積んでますか?僕は積んでなかったです。だって車を買った時に自動的に付属してたり、車載の義務があったりしないんだもの…。三角停止板の表示義務高速道路で故障した車両の後方に、赤い三角形をしたものが置かれているのを見たことがあ... 2018.03.23 RX-8 パーツレビュー
RX-8 パーツレビュー サーキットを走るならSUNOCO BRILL GEAR OILは超おすすめ 2017年の2月半ばにRX-8のミッションオイルを交換したのだけど、その時に入れたギアオイルが、SUNOCO BRILL GEAR OILの80W-140。丁度丸1年使ったので、その感想を書いていこうと思う。当たり前の話だが、このギアオイル... 2018.02.19 RX-8 パーツレビュー
RX-8 パーツレビュー 超小型&高出力2.4A×2の AUKEY CC-S1は最高のUSBカーチャージャーかもしれない 車内環境をより便利にするためにBluetoothレシーバーMR230Bを導入したものの、これは一つの弊害を生んでしまっている。車内で電源を必要とする機器が一つ増えてしまったのだ。現状で電源が必要なものは スマートフォン Bluetoothレ... 2018.02.13 RX-8 パーツレビュー
RX-8 カスタム MAQSの直巻きスプリングを購入!車高調に組み付ける 先日購入した車高調のBLITZ ZZ-Rは、家に届いて間もなく全バラしたのちに各部を測定、快適な街乗りとミニサーキットで速く走るために最適なバネレートを計算によって導き出した。そして発注したスプリングがついに到着したのだ!MAQS 直巻きス... 2017.09.19 RX-8 カスタムRX-8 パーツレビュー
RX-8 カスタム 格安車高調BLITZ ZZ-Rを購入!低価格ながら高品質さがうかがえる造り 車高調が欲しいと言い続けていったい何年が経ったのだろう。今年の2月にはあまりの欲しさにブログを一個書いてしまったほどでもある。僕のRX-8はいよいよ走行距離が12万kmに到達し、いい加減抜けまくったショックアブソーバーの乗り心地の悪さに嫌気... 2017.09.14 RX-8 カスタムRX-8 パーツレビュー
RX-8 パーツレビュー 激安プラスチックリベットを購入!ちょっと微妙な感じだけど使えなくはない 中国から謎の荷物が届いた。白色の安そうなビニール感丸出しの荷物はあまりに怪しげ。なんなんだこれは…。激安プラスチックリベットを買ってみたインナーフェンダーや内装、エンジンルームのちょっとした部分など自動車のいろいろな部分でプラスチックリベッ... 2017.03.17 RX-8 パーツレビュー