オイル交換

スポンサーリンク
Daytona675 整備

【Daytona675】エンジンオイル・フィルターの交換方法【DIY】

Triumph Daytona675のエンジンオイルとオイルフィルターの交換方法を紹介する。エンジンオイルとオイルフィルターの交換方法まず車体左側のサイドカウルを外す。外し方は↓を参照。工夫次第で外さなくても作業はできるのだが、外したほうが...
RX-8 定期整備

【RX-8】エンジンオイル&エレメント交換@158047km

定期のエンジンオイル交換。前回から3477km走行。エンジンオイル&エレメント交換SUNOCO BRILL 0W-20と、モノタロウのMO-14Aを交換。いつも通り上抜きでの作業なので手も汚さずサクッとできるのがいい。前回の交換時に「オイル...
RX-8 定期整備

【RX-8】エンジンオイル交換@154570km

定期のエンジンオイル交換。オイル消費量が少なくなった?いつも通り3000km前後でのエンジンオイル交換を行った。前回からSUNOCO BRILL 0W-20にオイルを変更したのだが、少しオイル消費が抑えられている気がした(この間にサーキット...
スポンサーリンク
RX-8 定期整備

エンジンオイル・エレメント・ブレーキフルード交換、タイヤチェック@151896km

いつも通り3000km前後でのエンジンオイル交換を行う今回からはSUNOCO BRILL 0W-20を使用前回のオイル交換継ぎ足しでタクミオイルのX-TREME 0W-40を使い切った。コスパに優れるいいオイルだけど、さすがに40Lも使った...
RX-8 定期整備

【RX-8】エンジンオイルを1.5L追加@149542km

3100kmほど走ったらエンジンオイルが下限ギリギリになってしまった。オイル消費が激しくなってきたなぁ…としみじみ思いながらペール缶を持ち上げたら、もうほとんど残ってなかった。エンジンオイルを継ぎ足しエンジンオイルは全量交換したいところだが...
工具

【DIY】エンジンオイル上抜きのすゝめ【手動式オイルチェンジャー】

エンジンオイル交換って地味にめんどくさい作業だと思う。3000~5000kmごとぐらいにはやらなきゃいけないのに、いちいちジャッキアップして車の下にもぐって、ドレンボルトを抜いて手を汚して、オイル受けを下に引いても風でオイルがなびいて地面に...
RX-8 定期整備

RX-8にエンジンオイルをちょい足し@129853km

前回のオイル交換は4月に行ったのだけども、それ以降RX-8の稼働率がとても低かったので走行距離はあまり伸びずじまい。2400km走ったのでオイル交換してもいいかなという感じはあるが、手持ちのオイル量が残り少ないのと、直後に2000km以...
Ninja250R 整備

Ninja250Rのエンジンオイル&エレメント交換方法

Ninja250Rのエンジンオイルとエレメント(オイルフィルター)を交換する。 エンジンオイル&エレメント交換 交換する前に一度現在のオイル量を確認しておく。 オイル量は車体右側面のブレーキペダル付近にある点検窓から確認できる。水平な...
RX-8 定期整備

RX-8のエンジンオイル+エレメント交換@121838km

前回のオイル交換から1551kmしか走ってないのでとてももったいない気がするが、近日中に長距離移動してサーキットに行く予定を立てているのでオイル交換する。 @121838km 交換したのは前々回から使ってるTAKUMIモーターオイル...
RX-8 定期整備

RX-8のエンジンオイル交換@120287km

前回のオイル交換から約2500km。ちょっと早めだがエンジンオイルを交換した。 @120287km 車高調に交換したついでに作業。変えたのは前回と同じくTAKUMI X-TREME 0W-40。抜いたオイルはもちろん汚れてはいたが、美浜サー...
スポンサーリンク