RX-8 サーキット オートポリスで走り放題プランを満喫して自己ベスト更新!…したらタイヤがほぼ終了 せっかく去年の夏にオートポリスの会員になったので走りたいな~、11月末のエイトリアンカップ以来RX-8もほぼ動かしてないしな~なんて思っていたら、どうも1月~2月は「走り放題プラン」なるキャンペーンがあり、1日3枠以上走ると元が取れる超お... 2021.02.25 RX-8 サーキット
RX-8 整備 RX-8のイグニッションコイル&プラグコード交換方法【DIY】 マツダ RX-8のイグニッションコイルとプラグコードの交換方法を紹介する。 プラグコードの繋ぎ方を間違える等の作業ミスがあった時、最悪の場合エンジンの破損に繋がるので、自信のない方は整備工場にお願いしましょう。 イグニッション... 2020.11.30 RX-8 整備
RX-8 整備 RX-8のトレッド幅は実は前後同じだった!? アライメントを取り直すのにRX-8の前後トレッド幅を調べていたら、不思議なことを発見してしまった。 グレードによってトレッド幅が異なるのだ。しかもリアだけ。 後期の17インチ装着グレードはリアトレッド幅が5mm狭いという不思議... 2020.11.06 RX-8 整備
RX-8 サーキット オートポリスでDIXCEL R01ブレーキパッドをテスト!ブレーキフィールは抜群だが足回りの課題が… ブレーキング⇒ターンインの際の挙動がどうにも安定しないので、先日ブレーキパッドをDIXCEL R01 Typeに交換した。今履いているATR-K SPORTが完全にスリップサインを超えていて限界だが、11月までにはこれがどうだったか一度は... 2020.10.29 RX-8 サーキット
RX-8 整備 【DIY】RX-8のブレーキパッド交換方法 MAZDA RX-8のブレーキパッドの交換方法を紹介する。前期・後期・グレードを問わず、純正ブレーキなら方法は変わらない。 なお、ブレーキパッドは重要保安部品なので、交換作業に不安がある方は決して一人では行わず、できない場合は素直に... 2020.10.22 RX-8 整備
RX-8 サーキット 半年ぶりにモーターランド鈴鹿を走ったらATR-Kが終わりかけで遅かった… 某ウイルスのおかげで遠出ができない時期がしばらく続いてしまったのだけども、久しぶりに中部地方に出かける予定ができたので、ついでにモーターランド鈴鹿を走ってきた。 フルバケ導入後初のモーターランド鈴鹿 モーターランド鈴鹿... 2020.10.17 RX-8 サーキット
RX-8 サーキット 【RX-8】オートポリスで霧を見てカレーを食べたら牽引された話 「よーし!この日は空いてるし、晴れ予報だからオートポリス走るか~」 と思って行った、とある夏の日の話。 裏切りの天気予報 うん知ってた。山の天気は予報が当てにならないって。手前まではばっちり晴れてたのに、... 2020.08.15 RX-8 サーキット
RX-8 定期整備 【RX-8】ブレーキ・クラッチフルードをプロジェクトμ G-four 335へ全量交換@156018km ブレーキフルードなんて基本的に普段使ってるKYK BF-4で十分だなって思ってるんだけども、サーキットを走るとたまに「ちょっと不安だな」と思うタイミングは実際ある。安価に手に入る極めて標準的なDOT4規格のフルードなのでそんなことは当たり... 2020.07.23 RX-8 定期整備RX-8 カスタム
RX-8 サーキット オートポリス初走行!霧・小雨・ハーフウエットの三拍子が揃っていたので安全運転で【RX-8】 オートポリスライセンスを取得した当日。濃霧で何にも見えない状態だけども、スタッフさん曰く「午後からは霧が晴れる予報」らしいので、ひとまずは霧が晴れるのを待ってみることにした。 霧の都、オートポリス …とはい... 2020.07.06 RX-8 サーキット
RX-8 カスタム RX-8のアクセルペダルを純正オプションのアルミペダルに交換 3年前にRX-8純正オプションのアルミペダルを購入して取り付けたのだけども、アクセルペダルだけはとりあえずそのままにしておいた。 ただ、やっぱりデザイン上統一感が無いのと、現状の取り付けている社外アクセルペダルに... 2020.06.01 RX-8 カスタム