スポンサーリンク

三角停止板をRX-8に搭載する

めったに使わないからこそコンパクト&軽量な三角停止表示板を! EMARSON EM-352
三角停止表示板、車に積んでますか?僕は積んでなかったです。だって車を買った時に自動的に付属してたり、車載の義務があったりしないんだもの…。 三角停止板の表示義務 高速道路で故障した車両の後方に、赤い三角形をしたものが置かれているのを見たこと...

三角停止板を買ったので、RX-8に搭載する。

スポンサーリンク

それ用のスペースはあるんだけども

RX-8にはトランクの内側、車載ジャッキなどが搭載されているスペースにそれ用のくぼみが用意されてはいるのだけども、小さくて軽くて安いのがいいな~と買ったEU規格品の三角停止板だとかなりスペースが余ってしまう。きっと純正品だとここにピタッと気持ちよく収まるんだろうな…なんて思いはよそに放り投げて、とりあえずここに三角停止板を収めたい。

ベルトを使って固定する

というわけで内装を外す。四隅にあるクリップを外して上に持ち上げれば簡単に外れる。

くぼみにはベルトを通すための穴が開いているので、ここにベルトを通す。

用意したベルトがこちら。ダイソーで100円のゴムバンド。ベロクロ付きで簡単に荷物を固定できる。

穴にベルトを通す。このベルト、穴よりも横幅が広いのでちょっと工夫して通す。ただ…

ベルトの長さを見誤ったのでベルトがかなり長く、全く三角停止板を固定できない…。

ベルトを違うのにすればいいんだが、めんどくさかったので裏面で余った分を縛って短くした。これで完璧。

後は内装を元に戻し、三角停止板を固定すれば完成。きっちりと固定することができた。ベロクロ固定なので簡単に取り外すことができ、万が一の時にも即座位に三角停止板を取り出すことができるはず。そんな時が来ないことが一番いいのだけども。

コメント

タイトルとURLをコピーしました