Daytona675 整備 【Daytona675】社外バックステップのペダル位置調整【BabyFace】 僕のDaytona675には割と高級パーツであるBabyFace製のバックステップが取り付けられている。どうもWEBカタログを見るとこのステップは純正位置にも調整できる優れもののようなのだが、前オーナーの手によって最も高く最も後ろ(10m... 2022.04.18 Daytona675 整備
Daytona675 整備 Daytona675初の車検 力技のヘッドライトバッ直配線(外部電源)で光量検査をパスする 個人売買で買ってきたDaytona675だが、引き取った段階で車検を通すという意味での問題はなかったので、灯火類とネジの緩みだけチェックしてそのまま陸運局に持っていくことに。 バイクの車検(ナンバーを切っていたの... 2022.04.08 Daytona675 整備
Daytona675 整備 乗り出し50万円以下で始めるTriumph Daytona675生活【ヤフオク個人売買】 先日8年間所有したNinja250Rを売却したのだけど、そのせいかこれまでにないレベルで「バイク欲しい欲求」が高まってしまった。っていうか売却の話が浮上したあたりから別のバイクがほしいなと思い始めていたわけだけども、小さいバイクは中華ダッ... 2022.04.08 Daytona675 整備