RX-8 サーキット

スポンサーリンク
RX-8 サーキット

【RX-8】久々のモーターランド鈴鹿で自己ベストを更新!【ACROVA 07A】

中部での仕事を終え、少しだけ時間があったので、帰る直前にちょっとモーターランド鈴鹿に寄り道して軽くアタックしてきた。1年8か月ぶりのモーターランド鈴鹿記録をさかのぼってみると、前回モーターランド鈴鹿に行ったのは2017年の3月上旬ということ...
RX-8 サーキット

美浜で半年ぶりのスポーツ走行 ZESTINO ACROVA 07Aの実力やいかに?

今年の5月にTSタカタとはだし天国で走って以来、季節的に暑かったこともありサーキット走行からご無沙汰していた。なのだけども、7月にタイヤをZESTINO ACROVA 07Aに履き替えて以来、走りたくてうずうずして仕方がなかった…。美浜サー...
RX-8 サーキット

ドリフト専用サーキット「はだし天国」でグリップ走行してきた

広島のTSタカタサーキットで遊んだ翌日。そのまま家に帰るのはなんだかもったいないので、山口のドリフト専用サーキット「はだし天国」で、最近ドリフトに興じているという先輩と待ち合わせして遊んでみることにした。ほのぼのサーキット:はだし天国はだし...
スポンサーリンク
RX-8 サーキット

TSタカタサーキットでATR SPORT 123Sを試す!

ゴールデンウィークなので全国に散らばった大学時代の友人らと広島に集合して、去年の9月末ぶりにTSタカタサーキットを走りに行ってきた。ATR SPORT 123Sの実力とは?!これまで履いていたKR20Aがすり減ってきたので、ATR SPOR...
RX-8 サーキット

サーキットを走るのに車高調は必須じゃない!純正サスで走るべき本当の理由

「友達が車でサーキットを走ってるけど、俺も走ってみたいなぁ」なんてことを思った時に、何をしなければいけないと思うだろう?「ヘルメットや手袋を揃えなきゃ!」とても大切。レンタルや友人から借りてもいいけど、装備品は必須。「点検整備して車に問題が...
RX-8 サーキット

ALTバッジを獲得すべくアタック!したんだけども…セッティングの問題点が浮上

いつも通り(?)仕事のついでにオートランド作手に行ってきた。去年の12月に行ったときには30.7秒をたたき出しついにALTバッジラインに到達。この冬のバッジ期間中である今こそALTバッジを手に入れるのだ!目標は30秒台前半朝イチの段階で近所...
RX-8 サーキット

美浜サーキットで46秒台に突入したかった

仕事に行く前に作手に行き、そして仕事が終わった後に美浜に行く。もはや仕事のためというよりもサーキットに行くために中部地方に行ったといっても過言ではないが、この冬場にタイム更新を狙わずしていつ狙うというのか!朝イチに一発タイムを狙う!前日は夜...
RX-8 サーキット

1年ぶりのオートランド作手でALTバッジ基準タイムをクリア!

丁度1年前にオートランド作手(ALT)を走ってきたが、作手のツイッターなどを見ていると「やっぱ作手も走りたいなぁ~」という思いがふつふつと湧いてきた。あのコンパクトながら奥の深いサーキットで縁石を多用しつつ荷重をコントロールしてクルクル曲げ...
LAP+

LAP+を使ってTSタカタサーキットでの走りを解析し、サーキットの攻略法を探る

先日TSタカタサーキットで走った時に出した2セッション目のタイムと3セッション目のタイムが、3セッション目のほうがセッティング的にダメダメだったのにほぼ同タイムだったので、せっかくだからLAP+を使ってその違いを解析してみる。ついでにTSタ...
RX-8 サーキット

TSタカタサーキットで車高調のセッティング出しを行う!

いつもやたらとお世話になっている大学時代のO先輩が、ついに広島県で就職することに決まったという話を聞きつけたので、就職祝いと車高調のセッティング出しを兼ねてTSタカタサーキットで遊んできた。1年ぶりのTSタカタ思えばちょうど一年前に初めてT...
スポンサーリンク