
【RX-8】油脂類とワイパーゴムを交換、タイヤをRS606 R1へ履き替え、アライメント調整@158375km
岡山国際サーキットでのエイトリアンカップ(RX-8のワンメイクイベント)に参加することにしたので、一通り整備する。 エイ...
岡山国際サーキットでのエイトリアンカップ(RX-8のワンメイクイベント)に参加することにしたので、一通り整備する。 エイ...
サーキットユーザーであっても、基本的にブレーキフルードなんてものは通常のDOT4で全く問題ないと僕は考えている。市販車だとエンジンもタイヤ...
ブレーキフルードなんて基本的に普段使ってるKYK BF-4で十分だなって思ってるんだけども、サーキットを走るとたまに「ちょっと不安だな」と...
いつも通り3000km前後でのエンジンオイル交換を行う 今回からはSUNOCO BRILL 0W-20を使用 前回のオイル交換...
RX-8のメンテナンスをしばらく怠っていたので、一気にメンテナンスした。 まとめてメンテナンス 油脂類全交換 ...
年内にもう一度サーキットを走る予定を立てたので、油脂類を交換しておく。 エンジンオイル・ブレーキフルード交換 上抜きでエンジンオ...
前回のエンジンオイル交換から約4900km、ちょい足ししてから約2400km走り、ミッションのフィーリングも悪くなっ...
ゴールデンウィークにサーキットを走る予定を立てたので、エンジンオイル交換とついでの軽整備を行う。 サクッと整備する 今回はエンジ...
Ninja250Rのブレーキフルードを交換する。多少の差異こそあれ、ブレーキがワイヤー式でないほぼすべてのバイクは同様の方法でブレー...
RX-8の油脂類を全交換する。 油脂類全交換 交換したオイルは、 エンジンオイル:TAKUMI X-TREME 0W-...