Triumph Daytona675のクーラント(冷却水)交換方法を紹介する。
クーラントの交換方法
まずは左側のサイドカウルを外す。外し方は↓を参照。
クーラントを排出
クーラントのドレンボルトはオイルフィルターの横にある銅ワッシャーが挟まっているボルト。これを抜くとクーラントが抜ける。
クーラントはそこそこ散らばるので広めの受け皿を用意するのが良い。
ラジエーターキャップ(赤)を外してさらにクーラントを抜く。
構造的に全部のクーラントは抜くのは難しいが、ラジーエーター下側のホース(緑)を抜けばホース内やラジエーター内のクーラントも更に抜ける。クーラントが抜けたらホースを元に戻す。
サブタンク内のクーラントも抜きたい場合は、ホースやシリンジポンプなどを使ってどうにかして抜く。
ドレンボルトの銅ワッシャー
ドレンボルトはM5なので、そこに挟まる銅ワッシャーもM5サイズ。取り外したときには必ず新品の銅ワッシャーに付け替えてから、ドレンボルトを戻す。
クーラントを注入する
Daytona675の整備書によるとクーラント量は2.4L。ちなみにラジエーターキャップの圧力は1.1bar。
今回はKYKのラクラククーラントを4L用意した。トライアンフの純正クーラントが何色なのかを僕は知らないので、今回は緑色を用意した。
ラジエーターキャップからクーラントを注ぐ。本当はクーラントキャッチャーなどの工具があるとクーラントがこぼれなくて便利。
ラジーエーターとサブタンクにクーラントを入れたらエンジンをかけてアイドリング状態を維持する。
徐々に水温が上がってきて、サーモスタットが開いたタイミングでクーラントの量が減るので、随時クーラント液を継ぎ足す。
電動ファンが回る温度まで上がればOK。エンジンを停止させる。
ラジエーターキャップを締め、サブタンクのクーラント量をMAXまで入れておく。
最後に適当に10~15分ほど実走行を行い、サブタンク内のクーラントが減っていなければ作業は完了。減っていた場合はサブタンクにクーラントを継ぎ足せばOK。
コメント